ラップトップPCを修理に出してまっさらな状態にしたので、
新しくLinux環境を構築し直すことになりました。
sda1 win7システム/リカバリ領域 sda2 win7 sda4 メーカーリカバリ領域?
みたいな構成の500GBHDDに、win7についてるパーティショニングツールでsda2を縮小、
sda3のスペースを作り、そこにArchLinux入れたので、やったことのログ的な。
ちなみにBIOS+MBRです。
続きを読む Windows7とArchLinuxのデュアルブート環境構築