en
円グラフのスケジュール管理ツール。
- 「X曜日はこの仕事をn時間やってY曜日はこの仕事をこの時間にやる!」みたいなのを簡単に設定したいというモチベーション
- 通知出したいのでPWAがいいな
- 円グラフ ≒ 時計
- スケジュールのインポート/エクスポートは、、、URLでいい?
- そういう非コアな仕様はシンプルメモと似通ってる
円グラフのスケジュール管理ツール。
先日、いろいろ試してみて普段遣いのArchLinuxでマイクラの鯖立てができたので、
サーバーとして「常時稼働するマイクラサーバー」にちょっと興味がでてきました。
しかし常時稼働は電気代コストとかサーバーの設置場所とかいろいろコストがかかります。
そこで奥さんRaspberryPiです!
とりあえず一台、普通にマイクラサーバー立ててみて、うまく行くようだったら
クラスタコンピューティングの方法を調べてみて、 ネットワーク越しで5人くらいまでが
遊べるサーバーにならないかなぁ、と妄想してみたり。
タイトルと本文を書けるだけのWebアプリを思いついた。
当ブログの記事はFirestoreを利用して管理されています。
ナウいし勉強がてら使ってみたのですが、
いかんせん検索やページングの実装がしづらい……。
課金体系も従量課金なので気持ち的にハラハラするし、
他にいい感じのバックボーンがないかなぁとぼんやり考えていました。
そこで思いついたのが GitHubのIssues(もしくはGist) です。
コイツ、私がブログに欲しい一通りの機能を揃えてるんですよね。
APIを調査したらいい感じにデータベースみたいに使えんかな〜と妄想してみたり……。
実際にGitHubのIssuesをブログとしている人は何人か見たことありますし、
面白い試みかもな、と思うのですが、
Issuesをソースにしてそれをフロントエンドで整形してるとかいうのは聞いたことないのですよね。
難しい気もしますが、FirebaseFunctionsと組み合わせたらいい感じに出来ないかな、、、。
Twitterで他人のことを知りたくてその人のプロフィールページを覗くと
自身のツイートが全く見当たらず、RTばかりで埋め尽くされていたという経験はありませんか?
私はままあります。
公式クライアントやTweetDeckでは、フォロー後にRTをミュートすることはできるのですが、
RTを省いた該当ユーザーのツイート一覧を取得することはできません。
これをモチベーションに、「対象を気軽に理解する」ことを目的としたプログラムを作りたいなーという妄想メモです。
タカミン絵チャしてェ〜〜 ケドなんかjavaブラウザで動かすのめんどくせ〜〜〜!
みたいになったので、マネタイズまで見据えてhtml5で動く絵チャ作りたくなりました。
妄想メモしときます。